第13回国際フォーラムを以下の通り開催いたします。
第13回大阪大学日本語・日本文化国際フォーラム「中国における日本語・日本文化教育の現場から」
日時: 2025年3月28日(金)13:30~17:00(受付 13:00~)
場所: 大阪大学箕面キャンパス研究講義棟 1F 大阪外国語大学記念ホール
★参加登録フォーム:https://forms.office.com/r/xcGFHmYM59(締め切りを延期しました:3月25日火曜日)
<※ただし、同日の情報交換会については登録受付を終了しています。>
13:30~13:35 開会の辞 岸田 泰浩(大阪大学日本語日本文化教育センター)
13:35~14:00 事例報告(1) 李 華勇(宿遷学院外国語学院)
14:05~14:30 事例報告(2) 李 墨彤(深圳大学外国語学院)
14:30~14:45 休憩
14:45~15:10 事例報告(3) 高 子瑜(江西師範大学国際教育学院)
15:15~15:40 事例報告(4) 包 雅梅(華東理工大学外国語学院)
15:40~15:55 休憩
15:55~16:55 総合討論「中国における日本語・日本文化教育の現状と展望」
モデレーター 日比 伊奈穂(大阪大学日本語日本文化教育センター)
コメンテーター ムニンタラウォン・シリワン(大阪大学日本語日本文化教育センター)
16:55~17:00 閉会の辞 永原 順子(大阪大学人文学研究科日本学専攻応用日本学コース)
17:30~19:00 情報交換会(希望者のみ: 会費2,000円、但し学生は1,000円)