共同利用シンポジウムSymposium for joint usage

共同利用シンポジウムとは

海外における日本語・日本文化教育にかかる最新の教育事情情報を提供し共有化を図ります。

令和四年度 共同利用シンポジウム

第11回大阪大学日本語・日本文化国際フォーラム ―コロナ禍が日本語教育にもたらしたもの―

日時 令和5年3月24日(金)13:30~16:30
場所 大阪大学箕面キャンパス研究講義棟 1F 大阪外国語大学記念ホール
内容・タイムスケジュール
13:30~13:35
開会の辞
筑波大学 ヴァンバーレン・ルート(共催者代表)
13:35~14:00
事例報告(1)
タクシン大学 ソムチャナキット クナッジ
14:05~14:30
事例報告(2)
スマラン国立大学 ドゥウィ プスピトサリ
14:35~15:00
事例報告(3)
ハノイ大学 ギエム ホン ヴァン
15:00~15:15 休憩
15:15~16:25
総合討論「コロナ禍が日本語教育にもたらしたもの」
モデレーター 大阪大学 小森万里
16:25~16:30
閉会の辞
大阪大学 加藤均(フォーラム実行委員長)

第11回大阪大学日本語・日本文化国際フォーラム―コロナ禍が日本語教育にもたらしたもの―

  • 開会の辞
  • 総合討論
  • 閉会の辞

過去のシンポジウム

2022年3月18日
「第10回大阪大学日本語・日本文化国際フォーラム―日本を教える―」
2021年2月23日
「第9回大阪大学日本語・日本文化国際フォーラム―コロナ禍における日本語教育の展開―」
2020年2月14日(金)~15日(土)
「第8回大阪大学日本語・日本文化国際フォーラム―日本語・日本文化教育の最前線―The 8th International Forum on Japanese Language and Culture “The Forefront of Japanese Language and Culture Education in Japan and Beyond”」
2019年3月15日(金)
「第7回大阪大学日本語・日本文化国際フォーラム―ベトナムにおける日本語既習者教育の現状と課題―」
2018年3月16日(金)
「第6回大阪大学日本語・日本文化国際フォーラム―タイ国における日本語既習者教育の現状と課題―」
2016年9月7日(水)
「第5回大阪大学日本語・日本文化国際フォーラム―南アジアにおける日本語・日本文化教育の現状と展望―」
2015年6月7日(日)
「第4回大阪大学日本語・日本文化国際フォーラム―東欧・ロシアにおける日本語・日本文化教育の現状と展望―」
2015年3月13日(金)
「大阪大学日本語・日本文化国際フォーラム2015―北アメリカにおける日本語教育の現場から―」
2014年3月14日(金)
「大阪大学日本語・日本文化国際フォーラム2014―ヨーロッパにおける日本語教育の現状と展望―」
2013年3月25日(月)
「大阪大学日本語・日本文化国際フォーラム2013―ヨーロッパにおける日本語教育の現場から―」
2012年3月16日(金)
「大阪大学日本語・日本文化泰日国際シンポジウム2012」

ページトップへ戻る